実際の電気工事業務を7 年、専修学校の電気工事士科教員を5 年、電気工事専門誌での解答解 説などを15 年と、「電気工事士試験」を知り尽くした広川講師による、“実戦”Web 講座。 テキストを読んだだけではわからなかった、電工2 種「技能試験」における作業のコツや ポイント、さらに欠陥を防ぐテクニックなど、合格に必要な技術を教えます!
<日時>
12月10日(日)・16日(土)・17日(日)
(試験日:12月23日または12月24日)
<募集期間>
10月31日〜12月4日
<募集人数>
20名
<場所>
Zoom(インターネット環境をご準備ください)
<使用教材>
この1冊で合格! 広川ともきの第2種電気工事士技能試験超合格トレーニング
受験練習安心セット1回分など
(材料セットは別売)
<カリキュラム>
日 | 時間 | 時限 | 該当章 | 科目 |
1日 |
9:00~10:30 | 1時限 |
第2章 ① |
基本的な作業のやり方 エコケーブル(EM-EEF)が含まれる課題 |
10:35~12:05 | 2時限 | |||
13:00~14:30 | 3時限 |
② ③ |
パイロットランプ常時点灯が含まれる課題 タイムスイッチが含まれる課題 |
|
14:35~16:05 | 4時限 | |||
16:10~17:40 | 5時限 | |||
2日 |
9:00~10:30 | 6時限 | ④ | 動力回路が含まれる課題 |
10:35~12:05 | 7時限 | ⑤ | 200V回路が含まれる課題 | |
13:00~14:30 | 8時限 | ⑥ | 3路スイッチが含まれる課題 | |
14:35~16:05 | 9時限 | ⑦ | 4路スイッチが含まれる課題 | |
16:10~17:40 | 10時限 | ⑧ | リモコンスイッチ回路の課題 | |
3日
|
9:00~10:30 | 11時限 | ⑨ | 接地極付接地端子付コンセントが含まれる課題 |
10:35~12:05 | 12時限 | ⑩ | パイロットランプ同時点滅が含まれる課題 | |
13:00~14:30 | 13時限 | ⑪ | 金属管工事が含まれる課題 | |
14:35~16:05 | 14時限 | ⑫ | 合成樹脂製可とう電線管工事が含まれる課題 | |
16:10~17:40 | 15時限 | ⑬ | 自動点滅器が含まれる課題 |
<価格>
<材料セット(1 回分)込み>
35,200円(テキスト代2,090円込み)
<材料セット無し>
22,000円(テキスト代2,090円込み)
<申込フォーム>
FAXによる申込みはこちら
FAX:046-206-7203