答え ロ
断線したため200Vの抵抗は直列回路になります。直列回路では、各抵抗にかかる電圧が抵抗の値と比例して案分されるため、
a-bの電圧 = 200V×10Ω/(10Ω+50Ω)
≒ 33[V]
a-b間の電圧は、33[V]となります。
答え ロ
断線したため200Vの抵抗は直列回路になります。直列回路では、各抵抗にかかる電圧が抵抗の値と比例して案分されるため、
a-bの電圧 = 200V×10Ω/(10Ω+50Ω)
≒ 33[V]
a-b間の電圧は、33[V]となります。